わすけ耳寄り情報
おみやげ生・牛タンのお取り寄せ
ご自宅でもわすけの牛タンが食べられます。
クール宅急便でご自宅にお届けします。
牛タン2種盛りが二人前で4000円(税込)
特撰牛タン4枚
レギュラー4枚
せいさい漬け
※なんばん味噌漬けは別売りとなります。480円(税込)
下記項目をコピペして内容を記入の上、このアドレスに送信してください。
info@wasuke.net
メールの件名は 「お取り寄せ希望」とご記入ください。
お支払いは商品代金+送料+代引手数料合計をヤマト運輸の
配達員に現金でお支払いください。
**************************
郵便番号
住所
お名前
電話番号
数量 4000円×< >
なんばん味噌漬け 480円×< >
配達希望日・時間
***************************
フラミンゴオレンジの姉妹品入荷です。
大人気の「フラミンゴオレンジ」の姉妹品が入荷しました。
こちらのほうが先に発売されているので、お姉さんなのですが、
名前が・・・・・「安田」なんです(ここ、笑うところです・・・)。
お姉さんというよりもお父さんですよね・・・(笑)。
どちらも飲み方は炭酸割り(=ハイボールとも言う。)がお勧めです。
杜氏の安田宣久さんの名前が付けられた焼酎はライチやオレンジの
ようなフルーティな香りの芋焼酎として以前から熱狂的なファンが
いたのですが、フラミンゴオレンジのような爆発的なヒットには
なっていませんでした。
安田とフラミンゴオレンジは何が違うのか?
ズバリ蒸留方法です!
「フラミンゴオレンジ」="減圧蒸留" ⇔「安田」="常圧蒸留"
“減圧”は、爽やかな香りと飲み口の良い軽快な味わい(ライトボディ)に仕上がり、
“常圧”は、しっかりと原料由来の風味を引き出す濃醇な味わい(フルボディ)に仕上がります。
つまり、常圧蒸留で造られた「安田」の方が味わいが濃くなります。
原料由来で、特徴的な香りの正体である「モノテルペンアルコール」ですが、
「安田」は「フラミンゴオレンジ」のさらに数倍です!!
(ここまで来るとフラミンゴオレンジ飲んだ事がある方は「安田」が気になっているハズ)
フラミンゴオレンジは夏限定の発売なので来年の3月までは入荷がありません。
そのせいもあり、ネット販売の某所では2万円を超える高値で販売されています。
この度、姉妹品の「安田」が大量に入荷しましたのでハイボールでお楽しみください。
ランチを期間限定で再開しました。
8月20日(木)より、4年ぶりにランチを再開しました。
4年ぶりのランチのお客様には喜んでいただいております。
席とテイクアウトのご予約もお電話にて承ります。
今年もフラミンゴオレンジ大量入荷です。
人気のフラミンゴオレンジが今年も入荷してきました。
ダウンタウンなうでテレビに出ます。
2月21日のフジテレビ、21時55分から
「ダウンタウンなう」本音でハシゴ酒の、2軒目にわすけ
ダウンタウンと坂上忍さんが来て30日の木曜日に収録が
(当日の収録風景を写真に撮ることは固く禁じられていた
この写真はホームページから無断でお借りしました。)
皆さん、ぜひ録画して見てください。