ホーム>マスターのフェアウェイ日記>マスターのフェアウェイ日記>マスターのフェアウェイ日記(出入りのある大叩き)
マスターのフェアウェイ日記

マスターのフェアウェイ日記(出入りのある大叩き)

1月12日(日)鹿沼CC 南IN~黄金  曇り・寒い

年寄りなので、真夏の暑い時期と冬の寒いときはやめようと意見が一致して

いたのですがティーグラウンドやグリーンがカチンカチンになるほどの

寒さになる前ならまあいいだろうと決行しました。

太陽が出ないので寒かったけどヒートテックなどのあったか素材のおかげと

風がなかったので最悪の寒さではなかったです。

スコアは全員ミケタで寒かったので2月のゴルフは休みますけど、、、。

202511317373.JPG

 

2025113173731.png

54+51=105(31P)・・、他の二人は100と103でビリでした。

バーディ1、パー1、トリ以上の大たたき4回で、ますます下手になってます。

 

202511317386.JPG

南IN10番ミドル:オナーで今年の初打席は右OBを警戒して慎重に打ったが・・、

ボールの頭を叩いてチョロ・・・・汗。

2打目7wでナイスショットをしてピンまで70Yを楽々3オンすると

思ったのに3打目をトップしてグリーン奥のバンカーイン。なんとか乗せて

4の2でダボ発進。3打目が下手すぎると・・ぶつぶつ・・・。練習不足だ。

 

2025113182159.jpg

11番ミドル:1打目は右のカート道を狙ったが少し外れて右ラフ。

打ち上げの2打目110yを1番手大き目の8鉄でナイスショットしたつもり・・・

なのに、わずかに届かず砲台グリーンを転げ落ちる。

30yの苦手のアプローチを2回ショートしてボールが戻ってくる。

5打目は強く打ってグリーンオーバー。結局6の2で8点・・死亡!!。

 

2025113173838.JPG

12番ショート:前に3組が詰まっていてしかも前の組のプレイが遅いので

イライラして3人ともミスショット、3の2のダボですでに8オーバー。

 

202511318283.jpg

13番、14番は何とかボギーで立ち直りかけてきたのだが・・・、

15番ミドル:狙い目の右ギリギリに打ち出してナイスショットの

つもりだったのに木に当たって林に入る。

2打目はベアグラウンドから出すだけ。

3打目90yをPWでダフって手前のバンカーイン。

4打目出すだけ、5打目アプローチをミスって

下り10歩のパットを残し、ファーストパットを打ちすぎて3パットの8点!!

3打目が下手すぎ!!

 

16番ショートは1打目少し外したがアプローチが上手く寄って初のパー。

17番、18番は難しいので予定通り(?)のダボで前半54点。チーン!

2025113184357.jpg

焼肉と焼酎お湯割りのランチでほろ酔いの後半

 

黄金1番ロング:3打目バンカー、4打目出すだけでも5の1でボギー。

2番ショートはアプローチをミスって3の1のボギー。

 

2025113182428.jpg

問題の黄金3番ミドル:1打目フェアウェイセンター、2打目グリーン手前10y。

この段階では3オンがほぼ確定。

一方、ライバルN君は1打目バンカー、2打目出すだけ、3打目前進、

4打目も乗らずにグリーンエッジ。

「でも上がってみたらN君がボギーで俺がダボとかよくあるんだよね(笑)」

なんて冗談のつもりで言ってたらN君がまさかのチップインボギー!!

ピン手前6mに乗せていた私は焦ってファーストパットを打ちすぎて

3パットのダボ・・・まさかが本当になってしまいました。

 

202511317392.JPG

ショックを引きずりながらの4番ショート:私の1打目はサブグリーンのカラー。

苦手なアプローチだわ~~~!!と嘆いていたのにSWで柔らかく打ったら

トロトロ~~ガチャンと入ってしまいチップインバーディ!!!!うれしい!。

 

202511318477.jpg

ラッキーなバーディでウキウキ気分の5番ミドル:1打目が右に飛び出して、

林の中へ・・・3人で探したけれど見つからずに不運なロストボール。

2打罰の4打目は出すだけ、5打目前進、6打目グリーンオーバー。

結局7の2で9点・・・前のホールのバーディが帳消しになりました。

 

6番ミドルも1打目バンカー、2打目7wでナイスショットして残り60y

まで前進、楽に3オンできるはずのところからグリーンオーバー。4の3で

またまたトリ。

 

7番、8番はなんとかボギー。

 

最終の9番ロング:1打目フェアウェイ、2打目ナイスで残り90yの打ち上げ。

1番手大き目のPWを持ってそこそこ良い当たりをしたつもりがガードバンカーイン。

同じところから同じようにナイスショットをしたはずのN君も同じバンカーの目玉。

二人そろってホームランしてグリーンオーバーから5の2のダボでした。

 

風呂に入りながら二人で反省・・、

「寒かったせいもあるけど狙った距離をショートするのは加齢のせいだね」と言う

訳で、次回から1番手でなく2番手上げなくてはならないのかもしれません。

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.wasuke.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/291