ホーム>マスターのフェアウェイ日記>マスターのフェアウェイ日記>マスターのフェアウェイ日記(どんどん下手に・・)
マスターのフェアウェイ日記

マスターのフェアウェイ日記(どんどん下手に・・)

3月9日 快晴 鹿沼CC 南~黄金

昨夜の雪が日陰には少し残っていたけど、さすがに3月中旬ともなると

寒さは和らいでむしろヒートテックのタイツが暑くて不快なほどの

良い天気でした。でもスコアはどんどん悪くなってゆきます。

 

加齢による衰えなのですが、それ以上に全く練習場に行かなくなって

いるために、極端なミスショットが多発するためだと思います。

202539213514.JPG

 

202539213542.png

結果スコアは:58+47=105(34P)

後半11打も改善できたのは慣れてきて、ゴルフを思い出して来た

事が原因だろうと思います。

ちなみに他の二人は103と99点で、たいして変わりはなかったです。

 

202539213616.JPG

↑、スタートホールの10番ミドル:スライス禁止のホールでまさかのスライス

がでて、あわやOBかと思ったけど、バンカーで救われました。

なのに脱出に2打を費やし、ピンを狙ったはずの4打目60yの簡単な

はずのSWでシャンクしてOB!!・・・・・、

結局6の3で9点のガッカリスタート。

 

11番ミドル:アプローチを失敗して4の2のダボ。

 

12番打ち下ろしショート:ギャラリーに見られている中でチョロして

林の奥深くまで転がる。脱出に2打かかり、さらにグリーンオンに

2打かかり、5の2で7点。

 

13番ミドル:1打、2打は狙い通りだったが、アプローチミスで

4オン+3パットのトリプルボギー。

 

最初の4ホールですでに14オーバー。今日は120点くらい行くかも、、。

ちなみに他の2人は4オーバーと6オーバーで断トツの一人負け状態!!

その割には最終的に2打負けと6打負けなので後半追い上げたという事で・・。

202539213639.JPG

 

20253921376.JPG

 

202539213728.JPG

 

202539213758.JPG

 

202539213823.JPG

今日の一番良かった黄金6番ミドル:ドライバーでラフだけど会心の

当たり、2打目もいい当たりで残り50yを60度のウェッジでピン奥

5mに3オン。絶対に入らないと思った下りのスライスが入ってパー!!

もう1個3番のパーも60度のウェッジが良い働きをして寄せワンの

パーでした。

ショートホール以外は飛距離不足によりパーオンができない老人達に

なってしまったので、アプローチがスコアメイクのカギになります。

暖かくなったらサボらずに練習場に行こうとしみじみ思いました。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.wasuke.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/295